お問い合わせ

お知らせ

立田の森くれんよんからのお知らせや
各事業所の活動報告などをご覧いただけます。

『ちょっと前に読んだ本』

  • お知らせ
  • 先生日記
  • まめのき

こんにちは

まめのきの牧野です。

今日は読んだ本の紹介の回です。

ででん。今回はこちら。

きしもとたかひろさんの

『怒りたくて怒ってるわけちゃうのになぁ』

です。こちらタイトルからもわかるように、

一冊読み終えるころにバッチリ大阪弁が喋れるようになる本…ではなくて、

怒る時、褒める時、なんていったらいいんだろうってわからなくなっちゃう

そんなときに、自分はこうやってるよーっていう方法をマンガ形式で教えてくれる本です。

ほーほー、そうやねん、そんなやり方があるんかー。って思います。(無意識に大阪にひっぱられます。)

私はこの本を読んで、日常の中で気をつけていることがあります。

それは、行動の原因をたずねること。

先生と一緒じゃないと玄関へのゲートを開けることはできません。でも、思わず開けて出ようとしてしまったAくんがいたとします。

前の私なら「そこは勝手に開けたらダメでしょう!」と言っていたかもしれません。

でも、今は「どうしたの?」からききます。

どうしたの?ときくと、「頑張ったプリントを持って帰ってママに見せたかった」

と話をしてくれることもあります。

それはぜひ見せてほしいじゃないの。

自分のカバンにいれようとしたなんてえらいじゃん。

その後で、「でもここは、先生と一緒じゃないと開けたらダメなんだよ、だから、こっちに来たい時は先生に教えてね」とお話すると結構聞いてくれます。

「せっかく頑張ったことをお家の人に見せようとしたのに怒られた」ってなるのは悲しいですよね!

本に、子どもを見守る時の目安チェックシートというページがあって、自分の怒りレベルが可視化してあります。

安全〜危険

経験を保障?

経験を優先?

安全を優先?

安全を保障?

もちろん、万が一危険なことをした時には、

安全ではないので、「どうしたの?」

なんて悠長なことはいってられません。

危険+安全を保障の為にはそれはダメだと伝えることもまた、大人の勤めだと思います。

しかし、いつもダメ!と怒っているのは、子どもも大人も、疲れちゃいますよね。

いかに怒らないで、相手の心にこちらの想いを届けるか。聞いてもらうか。

難しいけど大切なこと。

そんなことをこの本から学びました。

おっと!思わず長々と語ってしまいました(照)

気になった方はぜひ、読んでみてください⭐︎

TOP

先生日記